まぶしいくらいの新緑ですね。 庭の草木、花やハーブも見るたびに芽が出てたり、ぐんと背丈が伸びたり、花をつけたり、季節は少しづつ進んでいます。自粛のため店内でのお食事を長らくお休みしていましたが、5月23日(土)よりランチ営業を再開します。
新しく始まるランチメニューのお知らせです。
<パスタ>
期間限定 ニョッキ・アッラ・ソレンティーナ
ソレント風の自家製じゃがいものニョッキ。バジルとモッツァレラを加えた南イタリアらしいトマトソースで、いつもの濃厚チーズソースとはまた違った味わいです。はじめてメニューに登場しますので、ニョッキファンの方は、ぜひお試しください。(6月いっぱいくらいの予定)
そら豆と新玉ねぎとパンチェッタアフミカータのオイルソース
5月のローマと言えば、そら豆とペコリーノチーズ。ヨーロッパの生でも食べられる小粒のそら豆に安曇野の新玉ねぎとパンチェッタを加えたオイルソースです。仕上げにペコリーノを削ったイタリアの春のパスタはいかがですか?
ポルポ・アッフォガート
タコを溺れるくらいたっぷりのトマトで煮込んだシンプルなトマトソースです。タコの旨味が溶け込んだピリ辛トマトソースとリングイネが食欲をそそる一品です。
プロシュットコット、新玉ねぎ、ピゼッリ、ズッキーニの軽いクリームソース
イタリアのボイルハムと季節の野菜を色々あわせた春から初夏にかけて食べたい軽めのクリームソースです。ソースが絡みやすいショートパスタのフジッリをあわせたイタリア家庭料理の定番メニューです。
<デザート>
レモンのタルトレット
国産のレモンのマルメラータが甘くほろ苦い焼きたてサクサクのタルトです。数量限定です。
いちごのミッレフォーリエ
毎年恒例のいちごとカスタードをはさんだパリパリのパイのミルフィーユ仕立てです。
<その他>
自家製ピクルス
安曇野のりんご果汁から作った自家製のりんご酢とハーブビネガーを使用したクラシコこだわりのピクルスです。甘すぎず酸っぱすぎず、野菜の美味しさをお楽しみいただけるよう工夫を重ねた自慢のピクルスです。お持ち帰りも0Kですのでぜひ。
*パンナコッタと季節のスープは、しばらくお休みさせていただきます*
*感染拡大防止のためできるだけ距離をあけてお席をご用意いたします。ご来店の際は事前のご予約をお願いいたします*
ランチ営業のみとなりますが、自粛期間中に試作した新しいメニューや、旬の食材を使ったメニューをご用意してお待ちしています。またテイクアウトも引き続きご用意していますので、こちらもぜひよろしくお願いいたします。





